よくあるご質問(Q&A)
ペット用品の消臭に使用しても問題ありませんか?
ノンアルコールタイプ・ゲルタイプをご使用ください。アミノメタルは食品添加物100%であり、一般財団法人日本食品分析センターにて「スポーツドリンクと同等」の安全評価を得ています。ペットや赤ちゃんが誤飲した場合でも問題ありません。
アミノメタルは「横浜ズーラシア動物園」・「横浜金沢動物園」にて5年以上現在に至るまで使用されております。
金属イオンとのことですが、金属アレルギーは問題ありませんか?
アミノメタルは、アレルギー性金属を含んでおりません。
アレルギーは金属個体そのものがイオン化する際に起きますが、アミノメタルはアミノ酸で金属を結合をしているため、基本的に起きることはありません。
逆にアレルギーを抑制する効果があり、その一つの例として【花粉症の原因物質】である「クレージュⅠ」と「クレージュⅡ」を細胞膜から破壊して抑えます。抗カビ効果もあります。
なぜ効果が長持ちするのですか?
多くの抗ウイルス・消臭スプレーは水中殺菌性であり、濡れた(水分中)状態で成分が反応し効果を発揮しますが、アミノメタルは性質上、水分が乾燥した後も効果が長続きします。
効果を残留させるには「アミノ酸と金属化合物を結合させる技術」が必要です。
例=繊維製品にスプレーすると効果は最大約30日持続し、洗濯30回後でも残ります。
アルコールタイプの濃度75%以上ですか?
アルコール濃度は60%です。アルコールは揮発してしまうとウイルスを滅菌する効果を失いますが、アミノメタルの主成分「K-50-10」はアルコールを混ぜずに品質評価試験を受けており、ウイルス及び菌への滅菌・抗菌効果を証明しております。
また、2015年以降の論文でアルコール濃度54%以上であれば99.9%ウイルス及び菌を死滅させることができると言われています。
「通常のアミノメタル」と「フィッシング」の違いはなんですか?
「通常のアミノメタル」は長年業務用として法人に販売してきた商品を「一般向けパッケージ」にしたものです。
「フィッシング」は、釣り・アウトドア用としてテストを重ね、魚臭、釣り餌臭、海水を浴びで乾きにくくなった衣類など、強烈なニオイに対して消臭効果を発揮するよう新たに開発された商品です。登山や剣道防具など簡単に洗うことのできない衣類・道具等にご使用できるようにしました。
芳香剤と一緒に使用しても良いですか?
アミノメタルの成分は、下から上に登っていくため、ゲル単体でご使用する場合は足元に設置するのが理想です。
アミノメタルが悪臭を消臭し、芳香剤の香りがより活かされます。
拡散機(ディスペンサー)や空気清浄機の近くに設置すると、金属イオンが部屋の隅々まで拡散され、より抗ウイルス・消臭効果を発揮します。